近畿青年税理士連盟 大阪支部
2024年8月9日(金)、近畿青年税理士連盟大阪支部は夏のレクリエーション~変化する大阪駅でBBQ~を行いました。 相当な暑さを覚悟していましたが、風があって過ごしやすくなっていました。 ゆったりしたソファーや大型のガス […]
2024年8月7日(水)連盟事務局にて第3回幹事会を開催しました。 今年度から司会及び議事録作成を幹事の持ち回りとしています。 審議(物事を決めること)事項については、「税理士制度概論」の勉強会について採決を行いました。 […]
2024年7月4日(木)、 心斎橋の香港海鮮飲茶楼にて、組織厚生部会が行われました。 組織厚生部長の冨川会員より、全国青年税理士連盟の会長としての経験から、エールやレクチャーをいただきました。 また、夏と秋のレクリエーシ […]
60周年記念式典・基調講演に引き続き60周年記念祝賀会が開催されました。 多数の参加をいただき、各テーブル楽しく歓談が繰り広げられました。 浅野瑞穂先生をお招きし、羽衣をまとい天女のように舞う […]
2024年6月22日(土)、六月定時総会に引き続き、60周年記念式典及び基調講演を行いました。 近畿青年税理士連盟大阪支部は今年、設立60周年を迎えることができました。 60周年を祝う催しとなりました。 第 […]
2024年6月22日(土)、ホテル日航大阪にて、 近畿青年税理士連盟大阪支部 六月定時総会を開催しました。 厳しいご指摘や熱いエールを頂戴しながら、率直な議論が繰り広げられました。 議案は無事、全て承認可決されました。 […]
令和6年4月24日(水)の午後6時30分から、青税の事務局及びzoomにて第3回研究部会が開催されました。 今回の研究部会のタイトルは「確定申告のヒヤリ・ハット」で、 今年の確定申告を中心に会員の皆様から集 […]
令和6年4月11日(木)午後7時から音谷会員をナビゲーターにお迎えし第5回水青会勉強会を開催しました。 今回は音谷会員が経験された「無予告調査」を中心に、まだ調査経験の少ない若手会員のために、時系列に調査の一部始終を語っ […]
4月6日(土)午後5時20分より、アットビジネスセンター心斎橋駅前において四月定時総会を開催いたしました 四月定時総会は次期の支部長以下、副支部長・会計監事並びに幹事を決定する大切な総会です 執行部の二人。 […]
4月6日(土)に、アットビジネスセンター心斎橋駅前にて、青税京都支部の福島重典会員をお迎えして 制度部研修会「税理士法改正の歴史を学ぼう」を開催しました。 今回は、税理士法の制定から税理士法改正の歴史、 […]
3月19日(火)に、グランフロント大阪の和食たちばなで確定申告打上会を開催しました。 新合格者祝賀会でご入会いただいた会員も含め、25名の定員に26名が参加するという大盛況になりました。 各テーブル確定申告 […]
令和6年1月19日(金)青税の事務局及びzoomにて第2回研究部会が開催されました。 今回のテーマは「書面添付制度」で、研究部部長の山西 賢宏会員が解説をされました。 書面添付制度の内容に加え、実際に青税の […]