近畿青年税理士連盟 大阪支部
8月8日(火)19:00~ 第2回制度部会を開催致します(連盟事務局・Zoom併用) テーマ:税制改正意見書について(第2回) 第2回制度部会では、第1回制度部会において、議論した項目につき、各担当者が作成した要望 […]
8月25日(金)午後6時半から、夏のレクリエーションを開催します。 大阪にいながらバリ島の気分を味わいながらBBQをしませんか? 夏の疲れを、吹き飛ばしましょう♪ ご参加はこちらのページよりお申し込みくださ […]
8月8日(火)19:00~ 第1回制度部会を開催致します(Zoom併用)。 テーマ:税制改正意見書について 今年の大阪支部の担当は法人税になりました。今回の制度部会で、税制改正意見書の項目を決めたいと思います。 昨年 […]
7月21日(金)午後6時30分より不動産鑑定士の小路恵介先生をお招きし 令和5年度第1回研修会 「机上調査をしっかり行ったうえでの『土地評価の基礎』~基本的な論点を自分のものに~」(場所:アットビジネスセンター心斎橋駅前 […]
六月総会終了後、ホテルモントレ ラ・スール大阪 ホール鹿鳴館で 令和4年度六月定時総会懇親会が行われました。 現役幹事を卒業する上田会員に花束贈呈しました。 近畿税理士会役員のご挨拶 若い二人が司会を頑張ってくれまし […]
令和5年6月21日(土)、ホテルモントレー ラ・スール大阪および「Zoom」にて、 近畿青年税理士連盟大阪支部 令和4年度六月定時総会を開催しました。 総会においては、各議案につき活発な議論が行われ、全て無事承認可決され […]
令和5年6月24日(土)令和4年度六月定期総会の前例会として、研究部例会が開催されました。 令和4年度研究部は冨川研究部長を中心に「実務における税法上の疑問点など」をテーマに全10回の研究部会を行い、研究活動を重ねてまい […]
・青税大阪支部では、令和5年7月21日(金)午後6時30分より 第1回研修会 「机上調査をしっかり行ったうえでの『土地評価の基礎』~基本的な論点を自分のものに~」(講師:不動産鑑定士 小路 恵介先生 場所:アットビジネス […]
6月9日(金)に、税理士 木下勇人先生をお招きして、令和4年度第12回研修会「贈与に関する税制改正と名義預金~令和6年に向けて知識をアップデート~」を開催しました。 まず、令和5年度の税制改正の内容として、暦年課税制度の […]
5月21日(日)に第10回研究部会を開催しました。 冊子を作成するための部会でしたが、冊子の原稿はだいたい出揃いました(1人が原稿未提出でしたが、ホワイトボードを使って口頭で詳しく説明していただきました)。参加者からの激 […]
5月18日(木)に、株式会社MBSコンサルティング 吉田学先生をお招きして、令和4年度第11回研修会「ウィズ&アフターコロナにおける中小企業の資金繰り対策~これからの顧問先の力になるために~」を開催しました。 巷では、コ […]
5月10日(水)に、第2回水青会が行われました。今回は、社会保険労務士でもある吉村会員により「労働保険手続きと時間外労働の上限規制」をテーマに勉強会を行いました。 もうすぐ、税理士事務所では労働保険の申告書を作成するシー […]