5月21日(日)に第10回研究部会を開催しました。 冊子を作成するための部会でしたが、冊子の原稿はだいたい出揃いました(1人が原稿未提出でしたが、ホワイトボードを使って口頭で詳しく説明していただきました)。参加者からの激 […]
5月18日(木)に、株式会社MBSコンサルティング 吉田学先生をお招きして、令和4年度第11回研修会「ウィズ&アフターコロナにおける中小企業の資金繰り対策~これからの顧問先の力になるために~」を開催しました。 巷では、コ […]
5月10日(水)に、第2回水青会が行われました。今回は、社会保険労務士でもある吉村会員により「労働保険手続きと時間外労働の上限規制」をテーマに勉強会を行いました。 もうすぐ、税理士事務所では労働保険の申告書を作成するシー […]
4月26日(水)に、司法書士の呉羽先生をお招きして、令和4年度第10回研修会「相続土地国庫帰属法~民法・不動産登記法の改正を踏まえて~」を開催しました。 まず、直近にされた民法の改正点について解説いただき、 […]
4月22日(土)に、第9回研究部会を開催しました。 6月の研究部例会での発表および冊子作成に向けて、前回に引き続き、活発な議論が 交わされました。(議論が活発すぎて一部では炎上したという説もありましたが) 朝10時から夕 […]
4月13日(木)に水青会が開催されました。水青会とは主に若手会員を講師に起用し、講師経験を積むと同時に会員同士が切磋琢磨する会となります。第1回目は可児会員により、記帳指導について、自己の経験談を踏まえて解説していただき […]