令和2年度 第2回研修会 | - 2020/07/31
- 昨日7月30日(木)に、今年度の第2回研修会として税理士 伊藤俊一先生を講師としてお迎えして、「国税から地方税までの総まとめ『コロナ関連税制』」を開催しました。
新型コロナウイルス関連で創設されたコロナ関連税制についての全体像を一通り説明していただきました。これまで、コロナ関連税制についても、断片的な情報が飛び交っていた部分もあったと思いますが、今回の研修を受けることで、そういった部分が整理できたのではないか?と思います。
あとは、コロナにより経営不振に陥った企業が直面するであろう事象に対して、税理士としてどの部分に対して注意しないといけないか、ということについても説明していただきました。例えば、廃業する場合や株価が下がった場合などについて、具体例を挙げながら、考えうるリスクを解説していただきました。
現状では、コロナ関連税制についていくことで精いっぱいで、経営不振に陥った場合のことについてあまり考える機会もなかったので、そういった新たな視点も得られる研修だと感じました。また、膨大な量の資料をいただいたので、後ほど読んでいけたら、と思います。
|
|